参加するにはどうしたらいいの?
お見合いパーティーってどんな感じなのか詳しく教えてくださ~い!!
初めての婚活でどんな活動をしたらいいのか悩んでいたら、婚活パーティーに参加してみるといいかもしれません。
リーズナブルな価格で気軽に参加できる婚活パーティーは婚活女子の間で人気なんですよ。
忙しくてなかなか時間が取れない場合でも、最近は多くの婚活パーティーが開催されていますからきっとあなたに合う婚活パーティーがみつかるはずです。
この記事を読むと、
- オトコンの特徴がわかる
- オトコンでのパーティーの流れがわかる
- オトコンが選ばれる理由がわかる
- オトコンの口コミや評判を知ることができる
以上のことを知ることができます。
オトコンの魅力が満載なのでワクワクしながら読み進めてくださいね♪
もくじ
婚活パーティーOTOCON(オトコン)の特徴&魅力
「オトコン」は結婚相談所として知名度が高いパートナーエージェントが運営しています。
上場している企業が運営しているので安心感がありますね。
男女比のバランスがよい
パーティーに参加するうえで男女比は重要です。
オトコンでは男女の人数の差を3名以内に抑えるように調整されています。
たっぷりと話すことができる
パーティーの企画にも寄りますが小規模のパーティー90分が基本です。
その場合は自己紹介タイムがあるので1対1でたっぷりとお話しすることができます。
お相手のことを良く知るチャンスですし、自分をアピールする場にもなりますね。
様々なパーティー企画を楽しむことができる
オトコンでは通常のパーティーのほかに、特別企画としてバラエティー豊かな企画が豊富です。
例えばクルージングや酒造巡りなど、あなたが興味があるテーマの企画にさんかするといいでしょう。
初めてでも安心なスタッフのサポート
ひとりでの参加、しかも初めて・・となると、とても緊張しますよね。
そんな時でもスタッフが優しくサポートしてくれますから安心ですよ。
婚活パーティーの種類

婚活パーティーというと、合コンのようなパーティーをイメージするかもしれませんが、それだけではなく様々なタイプのパーティーが用意されています。
1:1でゆっくり話をする時間が確保されているお見合いスタイル、少人数でのパーティー、40人ほどのフリートークを中心としたパーティーなどが開催されています。
オトコンでは8人程度の小規模のスタイルが基本で、カップルの成功率が高いと好評です。
また特別企画も多く、夜景婚活パーティー、酒造deほろ酔い縁結びコン、馬コンなどユニークな企画もあるんですよ。
詳しくはオトコンのサイトをチェックしてくださいね。
婚活パーティーの流れ

オトコンでの基本的な流れをお伝えします。
- プロフィールシートを記入
- 1:1のトークタイム
- 中間印象カードを記入します
- 2回目のトークタイム
- リクエストカードの記入
会場に着くとまずプロフィールシートを記入します。
お相手にアピールするための大事なシートですから、少し早めに会場に来て、じっくり書くといいですね。
全員と着席して約5分程度話すことができます。
短い時間ですけど第一印象の大事な時間です。
お相手の目を見ながら笑顔で話をしましょう。
トークタイムが終わると中間印象カードを書きます。
第一印象で好感を持った人、いい人だなと感じた人を書きます。
少しリラックスできる2回目のトークタイム。
第一印象が良かった人や最初のトークタイムでアピールできなかった人へ、チャンスですね。
男性と女性、別々の席でリクエストカードを記入します。
いいなと思った人を第3希望まで記入します。
カップリングをすると、そのままお茶やお食事・・というのもいいですね!
料金は男女で異なりとてもリーズナブル。
また地域や企画によっても多少違いますから、パーティーの詳細をチェックしておきましょう。
婚活パーティーOTOCON(オトコン)のリアルな口コミや評判をチェック

yahoo!知恵袋を見てみるとOTOCON(オトコン)についての書き込みがありました。
●Aさん
OTOCON(おとコン)は婚活会社がやっているサービスなのでそれなりに口コミや評判では
悪く無い意見が多いように感じます。
まあ、色々なパーティーがあるのでハズレのパーティーもあると思いますが、
値段は他の婚活パーティーのサービスとそこまで差はないので、
候補の一つとして利用してもいいと思います。
セミナーなどもあったりして、パーティー以外のサービスも充実している悪くないサービスだと感じます。
●Bさん
その名の通り、大人専門の婚活パーティーです。
要はおっさん、おばさんの集団お見合い。もしあなたが社会人1年目くらいで、恋人探しであれば、別をあたった方が良いかも。
どちらも個人の感想なので、ちょっとでも気になったら参加してみて自分の目で確かめることが一番大切なことだと思います。
金額も良心的だし婚活パーティーの雰囲気を味わうことができます。
https://t.co/5WdhxSdSph
せっかく100回も参加したしオトコンの口コミ勝手に書いてみました😜今の彼女と知り合えたのもここですし、基本的に
初めての婚活パーティどこいったらいいですか?
の質問にはここの業者オススメしてます!— いっかす婚活先輩 (@hajiconmens) November 29, 2019
この前、オトコンに参加したけどカップリングならず😣年齢は25-35歳。25、26歳の人たちは出会いがないから早めに動こうと賢明な判断ですわ
— 竹の子きの子 (@kinokonko00) September 2, 2018
婚活パーティーオトコンが選ばれる3つの理由
主な理由を3つ挙げました。
本気で結婚を望む男女が参加している
婚活パーティー、お見合いパーティーにありがちな「冷やかし」での参加はありません。
ただ彼女が欲しいということではなく、はっきりとした目的を持った本気の人ばかりが参加しています。
「1年以内の結婚」を望む人が多いです。
なので、本人確認のための身分証明書が必要なのですね。
バランスが良い男女比でじっくり話せる
パーティーで困るのが男女の人数の違いですよね。
誰でも「余る」のはイヤです(笑)
オトコンは徹底して男女比にこだわっていますから安心して参加できます。
また、男女が8人ずつくらいの小規模パーティーが多く、お相手の方とじっくりと話すことができます。
これも選ばれる理由の大きなひとつになっています。
お得な価格で特典もアリ
参加費がリーズナブル。
女性は1,000円から参加できますよ。
(ちなみに男性は3,000円からになってます)
さらに、「友割」、「早割」などの特典がありますますお得に参加できる仕組みになってます。
パーティー会場ではフリードリンクが用意されていますよ。
プライバシーマークや優れた品質マネジメントの証であるISO9001を取得をしていて、参加者のことを第一に考えられています。
開催されるパーティーも充実しているので、あなたにあったパーティーが見つかるはず。
婚活パーティーOTOCON(オトコン)の知りたいことが分かる!Q&A
A:お一人でのご参加が全体の90%を占めています。安心してお申し込みください。
もちろん、ご友人と一緒にお越しいただいても構いません。
ご友人との同時申し込みで500円OFFの「友割り」も実施しています。
A:婚活パーティーの内容によって違いますが、目安としては、500円~7,000円程度です。
A:参加費のお支払方法は企画によって様々ですが、基本的にはクレジットカード、銀行振込、当日現金払です。
お申込フォームに決済方法を指定する項目があるので、あなたのご都合の良いお支払方法を選びましょう。
A:オトコンでは、パーティー開始前に自己紹介カードを記入します。
初めてお会いする方とスムーズにお話しする方は、そう多くはありません。
なので、この自己紹介カードをお相手の方と交換してお話しして頂くシステムになっています。
自己紹介カードには年齢や住まい、趣味、結婚観など多くの項目があるので、お話しの参考になりますよ。
A:基本的にドレスコードは設定されていません。
自分らしい服装で大丈夫。
だからといって、派ですぎるのはNG!
清潔感のある服装にしましょう。
また、短パンやサンダルなど、著しくパーティーにふさわしくない格好だと参加できないこともあるので注意しましょう。
A:男女バランスが均等になるように参加者の調整がされているので、途中退出はできないようになっています。
とはいえ、急用などやむを得ない場合はその旨を伝えましょう。
※途中退出の場合は当日キャンセル扱いとなります。
A:受付の際、ご本人様確認のため身分証明書をご提示いただいております。
身分証明書(運転免許証・健康保険証・社員証など)は必ずお持ちください。
ご提示いただけない場合は、参加をお断りさせていただくこともございます。
婚活パーティーOTOCON(オトコン)の基本情報

「オトコン」は入会費・年会費無料のお見合いパーティー。
真剣に結婚を考えている人だけが参加しています。
しかも割引特典が満載、Pontaポイントもつくのですからうれしいですね~。
注)割引特典はWebからの予約に限りますよ。
気をつけてくださいね!
結婚したいなら「オトコン」から始めましょう。
参加しない理由はもうないはずです。
⇒ 婚活パーティー「オトコン」のお申し込みはこちらからどうぞ!
サービス名 | OTOCON(オトコン) |
運営会社 | パートナーエージェント | 本社住所 | 東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階 |
開催エリア | 北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬 愛知、静岡、岐阜、大阪、兵庫、京都、奈良 広島、福岡 |
「オトコン」のまとめ

「オトコン」は20代向けというよりもちょっと大人の婚活というイメージです。
会費がリーズナブルで企画もさまざまなので、きっとあなたにぴったりなパーティーが見つかりますよ。
結婚相談所として知名度が高い「パートナーエージェント」が運営しているのも安心ですね。
出会いの場を広げて理想のお相手を見つけてくださいね!